NEWS

セイホクパーク石巻のパンフレットができました

2021年3月10日、「セイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園)」のパンフレットが出来上がりました。セイホクパーク
石巻は、野球場・サッカー場・テニスコート等々スポーツ施設がとても充実しています。また、子ども広場も併設されて
いることから休日には親子連れでとても賑わっています。

Jリーグが開幕しました

2021年2月26日、サッカーJ1リーグの2021シーズンが開幕し、各地で試合が行なわれました。当社は、今年もベガルタ仙台のプラチナスポンサーとしてベガルタ仙台が東日本大震災から10年目の今季に掲げる「全ての仲間にありがとう
がんばろう!宮城・東北」に賛同し全力で応援していきます。頑張れベガルタ仙台!!

石巻港一斉清掃週間に清掃を実施しました

2020年11月6日、石巻港清掃会主催の「令和2年度 石巻港一斉清掃」が行われました。今年は、新型コロナウイルスの影響により密を避けて各社それぞれが自社前などを清掃することとなりました。当社は、石巻港湾の一企業として自社前に
限らず周辺一帯を自主的に清掃するなど、ゴミのない心躍る石巻港を目指して環境美化活動に取り組んでいます。

工場の花壇が彩り豊かになりました

2020年7月15日、当社の生産拠点である宮城県石巻市の工場敷地内でサフィニア(写真左)やベゴニア(写真右)の花が
満開となり彩りが豊かになりました。当社は、工場内の整理・整頓・清掃はもとより工場敷地の環境美化を積極的に進めています。ご来社いただくお客様とは園芸の話題で盛り上がり、社員は四季折々に変化する花を見ながら心安らぐ休憩時間を過ごしています。

J1リーグが再開しました

2020年7月4日、新型コロナウイルスの影響で中断されていたサッカーのJ1リーグが各地で再開されました。当社は、今年もベガルタ仙台のプラチナスポンサーとして全力で応援しスポーツ振興と地域経済の活性化に貢献していきます。

セイホクパーク石巻の施設利用が再開しました

2020年6月1日、新型コロナウイルスの影響で使用が禁止されていたセイホクパーク石巻(石巻市総合運動公園)の
こども広場わんぱくエリアの遊具がすべて利用できるようになり、週末には子供たちが笑顔で走り回り元気な声が
響き渡りました。

石巻市内の桜が満開になりました

2020年4月8日、当社の生産拠点である石巻市にも桜の便りが届き満開を迎えています。セイホクパーク石巻(石巻市南境/写真左)の桜は、当社の50周年を記念して植樹(ソメイヨシノ50本)したもので石巻市民の憩いの場所となっています。
セイホク総合グランド(石巻市門脇/写真右)の桜(ソメイヨシノ等70本)は、近隣の皆様から毎年楽しみにしているとのお声があり、また、当地がJR仙石線沿線にあるため乗車されている方から車窓の眺めも綺麗だとの感想を頂いています。

2020年 セイホク入社式を行いました

2020年3月26日、生産拠点の石巻工場(宮城県石巻市)において新入社員2名の入社式を行いました。井上社長(遠山雅美常務取締役代読/写真左)は、日本の木材自給率を高めることの重要性や持続可能な木質資源を次世代に繋げる社会的
使命などを伝え新入社員を激励しました。続いて、新入社員を代表して奥山優斗が、「セイホクが目指す社会的役割の
重大さを痛感し、この使命を胸に何事にも向上心を持ち全力で仕事に取り組んでいきます」と決意を述べました。当社は
新入社員2名を含めた全社員で、国産材合板の利用を促進し木材自給率50%の早期実現に向けて邁進して参ります。

東京都知事賞および産業労働局長賞を受賞しました

2020年3月26日、東京都木製材業模範従業員として、東京都(小池百合子知事)より当社社員17名(東京都知事賞7名、
産業労働局長賞10名)が表彰されました。この受賞は、長年にわたり合板製造に精励し他の従業員の模範となり合板産業の発展に貢献したことが評価されたものです。当社は今後も模範従業員を筆頭に全社員が一丸となって合板産業の発展に
貢献して参りたいと考えています。

丸森町へ義援金を贈呈しました

2020年2月26日、セイホクグループ3社(セイホク株式会社・西北プライウッド株式会社・セイホク物流株式会社)を代表してセイホク常務取締役の遠山雅美(写真左・右側)は、宮城県丸森町の保科郷雄町長(写真左・左側)と面会し台風
19号の災害復興に対する義援金(1社100万円/合計300万円)を贈呈しました。セイホクグループ3社は、甚大な被害を
受けた被災者の方々と被災地が一日でも早く復興できるよう今後も多方面から支援を続けていきたいと考えています。