NEWS

第87回 石巻川開き祭りに協賛しました

2010年8月1日2日、「第87回 石巻川開き祭り」が開催されました。大正5年に始まり、今年で第87回を迎える川開き祭りは、母なる北上川を舞台に石巻市を代表する夏の祭りです。当社は約1万5000発の花火が絶え間なく打ち上がる「川開き花火大会」に協賛し、勇壮で大迫力の「孫兵衛船競漕」に参加いたしました。

セイホク総合グラウンドを一般開放しました

2010年5月1日から9日までセイホク総合グラウンド(石巻市門脇 青葉中学校むかい)を一般開放しました。今年はゴールデンウィークに見頃が重なったことから、多くの地域住民の皆様に楽しんでいただきました。
(写真左:セイホク総合グラウンド、写真右:石巻市総合運動公園内セイホク50周年記念樹・ソメイヨシノ50本)

イオン石巻ショッピングセンター「石巻で働くお父さん、お母さんお写真展」に参加しました

2010年4月12日から5月9日、イオン石巻ショッピングセンター3周年謝恩企画として、石巻の事業所で働く父母の姿をおさめた写真展が開催されました。セイホクをはじめ16社が参加し、次世代を担う子供たちに普段知ることのできない親の働く姿を見てもらう絶好の機会となりました。

石巻観光塾が石巻工場を見学しました

2009年11月19日に石巻観光塾の塾生30名が当社の取組みについてセイホク石巻工場を訪問・見学をしました。石巻観光塾とは石巻商工会議所が主催し、石巻を訪れる観光客に対して観光に関する情報提供が出来る人材の育成と石巻の歴史や文化、地域産業などの多彩な魅力を再認識する機会を提供することを目的として開講されました。

平成20年「東京大学稷門賞」を受賞しました

2008年9月30日、セイホクは、国産間伐材を利用した合板とLVLの品質向上のために研究開発にご尽力頂いている東京大学に対し弥生講堂アネックス・セイホクギャラリーを寄付いたしました。このたび東京大学より活動の発展に大きく貢献した個人、法人または団体に対し、功績を称え『東京大学稷門賞』を贈呈されました。セイホクギャラリーに多くの人が訪れ、国産間伐材合板の良さやLVLの創造的な利用を実際に体感し、利用促進につながればと思います。

東京大学に「弥生講堂アネックス」が完成しました

2008年8月5日、東京大学農学部のある弥生キャンパスは、2000年3月に一条ホールを中心とする弥生講堂が完成し、セミナーやシンポジウムなどが開催され多くの利用者によって活用されています。弥生講堂の利用状況を補充してさらに使いやすいものにするため2008年8月に弥生講堂アネックスが建設されました。弥生講堂アネックスは2つのブロックからなり、1つはエンゼル研究棟で授業や講義に使用されます。もう1つは当社の寄付により建設されたセイホクギャラリー(写真参照)、1~2階吹き抜けの開放感ある多目的ホールで、構造用合板とLVL(単板積層材)によるHPシェルを組み合わせたものになっています。 セイホクは、国産間伐材を使用した合板とLVLの品質向上のためにご尽力いただいている東京大学への感謝と本社が同じ東京都文京区本郷にあることから本プロジェクトに協力をしたものです。

地震被災の栗原市に国産スギ合板400枚無償提供しました

2008年7月3日、石巻地方の林業・木材産業関係者で組織する「宮城北部流域森林・林業活性化センター石巻支部」は、岩手・宮城内陸地震で被害を受けた栗原市に国産スギ合板400枚を無償提供しました。合板は幅900ミリ×長さ1800ミリ×厚さ12ミリで、県産杉を利用しています。栗原地域からも原木が出荷されていることから、石巻地区森林組合やセイホク、西北プライウッド3社が支援を決めました。石巻市雲雀野2丁目のセイホク第三工場で出発式が行われ、合板を積んだトラックが関係者に見送られて出発しました。

第1回 いしのまき大賞を受賞しました

2008年1月4日、セイホクは宮城県石巻市にて合板・パーティクルボード・MDF・LVLを生産するだけではなく、リデュース・リユース・リサイクル事業及びバイオマス発電事業を行なうなど木の300%活用を目指し活動しています。このたび石巻商工会議所が創設した地域に元気を与える個人・法人を表彰するという「第1回 いしのまき大賞」を受賞致しました。一法人市民として地域への貢献を追求する当社としては、生産拠点を置く宮城県石巻市において、その地域から表彰されたことは、この上ない喜びであります。

「平成19年度みやぎの木づかい」感謝状を受賞しました

2007年10月15日、セイホクと西北プライウッドは、宮城県の県産スギや間伐材を積極的に利用し、合板・パーティクルボード・MDF・LVLを生産しています。企業理念である木の300%活用を進めることにより、林業の活性化と元気な森林づくりを目指しています。このたび宮城県より「みやぎの木づかい運動」の一環として、県産材利用促進功労者として受賞いたしました。当社は、生産拠点を置く宮城県石巻市において、県産材への取り組みが受賞されることは大変光栄であります。今後もさらなる宮城県産材の利用拡大に努めてまいります。

中越沖地震復興のため合板を無償提供しました

2007年7月25日、セイホク(東京・文京)は新潟県中越沖地震の復興に役立ててもらうため、柏崎市に合板を無償提供しました。提供した合板は、被災した住宅の修理や補強材として使う構造用合板で特に外壁など補強に利用しやすい針葉樹構造用合板12ミリ厚の長尺タイプ(3×10判)が350枚です。新潟県建築組合連合会からの資材提供の要請は「1階から2階まで1枚で張ることのできる3×10判であれば、強度が出て耐震性向上につながる。また施工性が高いので応急修理の時間も短縮できる」ということで長尺タイプが求められました。セイホクは、「宮城県北部地震の際には全国から支援を頂いた。そのお返しの意味でも長尺合板の提供を通じて復興に貢献できれば」(齋藤強常務取締役)と述べました。